EL091_L


1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:32:44 ID:b1c
たまには、さ。
既出でもコピペでもいいから。

【スポンサードリンク】

2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:37:17 ID:c65
ワイとやたらプリクラを撮りたがる男
初めの印象はそんな感じやった
こんなワイでも慕ってくれる気風のいい男やなと
だがその男は女だった
ワイはその女から告白された ワイは三日三晩の思慮の末、チ●ポに従う事にした
その女はすぐにワイとやりたがった
忘れもしない寮内のトイレの中 その女は男だった
ワイは女にされた

3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:37:42 ID:b1c
>>2

泣いた。

4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:38:48 ID:aSU
>>3
そういう泣くでもええんかい

6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:40:52 ID:RuK
あんまり感動できるかわからんけど最近アナルわりとスムーズにきうり出し入れできるようになったやでに

8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:41:22 ID:b1c
>>6
それは感動を通り越して驚愕

7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:41:01 ID:yDQ
わいが高校の時帰宅部なのにヘルニアになった
ヘルニアなのに学校のバレーボール大会に出て無事死亡
その後何を思ったか先生に頼らず一人で病院へ
変な体勢のまま500m歩き病院に着くと休館日
その時出会った知らないおじちゃんが「困ったときはお互い様」と言って車で違う病院に連れて行ってくれた
そして病院の前で何も言わずに去っていった
帰り道車で来る距離を一人歩いて帰った

10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:42:27 ID:b1c
>>7

まあ、心意気は良い人やん。笑

9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:42:14 ID:fSc
ある日、曽子(孔子の門弟、前505‐前435)の妻が町へ行こうとしたところ、
幼い息子が一緒に行きたいと泣き出した。
そこで妻は子供をあやして、「お家で待っててね。帰ったら、豚を殺してご馳走してあげるから」
と言って出かけた。

妻が町から帰ると、夫の曽子が本当に豚を殺そうとしていた。
妻はあわてて止め、「私は、あの子をあやすために、冗談を言っただけなのよ」と言った。
すると、曽子は、
「子供に冗談など言ってはだめだ。子供は幼いし知識もない。
いつも、親の真似をし、親の言うことを聞くものだ。
今日お前があの子を騙したとしたら、あの子に人を騙すことを教えたことになる。
母親が子供を騙したら、その子は自分の母親を信じられなくなる。
これでは決して子供を教え諭すことはできない」
と言って、本当にその豚を殺し、息子にご馳走してやった。

11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:44:00 ID:b1c
>>9
ほおお。
いい教訓やな。

12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:44:54 ID:8g6
no title

イッヌの気持ちを思うと泣けてくるで

13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:45:56 ID:b1c
>>12
号泣不可避です。

15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:53:42 ID:8ii
>>12
おんJ民、発見される

14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:50:22 ID:b1c
レロン・リーがロッテに来た時、いきなり風呂に誘われて、
選手たちがお互い背中を流し合っている様子を見て
ここには差別が無いと感じて日本が好きになったらしい。

16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)13:59:55 ID:b1c
「アルゼンチンのプロゴルファー、ロベルト・デ・ビンセンツォの話」

あるトーナメントで優勝し、賞金の小切手を受け取って帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一人の女性が彼に話しかけてきた。
彼女は彼の勝利を称えた後、自分の子供は重い病気にかかっているが
お金がないために、医者に見せることもできないのだと彼に伝えた。

それを聞いて哀れに思ったビンセンツォは
「これが子供のために役立てば良いのだけど」
といって、獲得したばかりの賞金の小切手を彼女に握らせた。

翌週彼がカントリークラブで食事をしていると、
テーブルにゴルフ協会の職員がやって来た。
「先週、駐車場にいたやつらが君がトーナメントで勝った後、
そこで若い女性に会っていたといっていたが・・・」
ビンセンツォはうなずいた。
「実は」と職員は続けた。
「彼女は詐欺師なんだ。病気の赤ん坊なんていないんだ。結婚すらしていないんだよ。
君はだまされたんだ」
「じゃあ、死に掛けている赤ん坊なんていないのか?」
「そのとおりだ」
すると、ビンセンツォは笑いながらこう言った。

「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」

18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:06:01 ID:NPJ
>>16
本当に本当なら器ビッグ過ぎるで..

19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:07:09 ID:guI
>>16
ぐう聖

29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:16:14 ID:8g6
>>16
かっこE

17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:03:31 ID:aSU
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。

母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。

冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。

裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。

21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:08:38 ID:b1c
>>17

こういうお話も必要やと思うよ。

20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:07:38 ID:aSU
ずっと昔見た新聞のコラムに載っていた。

目の不自由な祖父、祖母と、
生活保護をもらいながら住んでいる女子中学生がいて、二人の面倒を全部見てたが、ある日生活保護のお金を引ったくりされた。
これが地方ニュースになって、カンパが集まった。

役所は、そのカンパが臨時収入だからと言って、生活保護を打ち切った。
カンパの何十万円かなんてすぐになくなって、その子は役所に相談に来たけれど、
役所は臨時収入があったから再開できないと伝えた。
何度か役所に姿を見せたのは確かだが、その度に追い返したようであった。
生活保護を再開してもらえなかったことは、祖父母に言えなかった。

心配をかけたくなかったのか、どんな心境かは今となってはわからない。
目の見えない祖父母にはちゃんとオカズを作って食べさせながら、
その子はずっと、自分は塩とご飯だけ食べていたらしい。
ある時、祖父母がそれに気が付いて、
どうして自分だけそんな食事をしてるのか問いただした。

その子は笑ってごまかした、その夜、首を吊った。

21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:08:38 ID:b1c
>>20

こういうお話も必要やと思うよ。

22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:09:52 ID:guI
>>20
ヒェッ……

23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:11:16 ID:gfw
>>20
ほんま糞やな
不正受給減らせ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:11:19 ID:fSc
アメリカのグリーン・ベイという人口10万人の町に
古いフットボールチーム「グリーンベイ・パッカーズ」と
8万人収容のランボーフィールドというスタジアムがある
試合のある日は当然町中の人がいなくなり警官や消防士の姿さえ見えない

「それでは空き巣や放火魔がやりたい放題になってしまうのでは?」
グリーン・ベイの住人はそう聞かれると決まってこう答える
「空き巣も放火魔も試合を観てるから何も起きないよ」

26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:12:19 ID:guI
>>24
やスN1

25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:11:41 ID:NPJ
世の中そうそうフェアには行かんもんなんやな

27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:13:21 ID:b1c
2014年開幕戦、
西岡選手はフライの取る際に福留選手と衝突事故。
その場で意識を失い、球場は騒然となりました。そんな西岡選手の救助の時に、最後までそばにいて手を組み祈っていたのはマートン選手でした。阪神打線を引っ張る二人、普段から仲が良く、打席に入っている時に、ベンチから大声で相手の名前を叫んで応援合戦をしていたそうです。
その後の試合で、マートン選手は、
「西岡サン イナイ サミシイ。アイシテイルヨ」
とエールを送っていました。
なお、ノウミ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:15:08 ID:aSU
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:41:11.11 ID:+GzJbdxa0.net
>>36
相談に乗ったのは和田じゃなくて桧山

「今までの野球人生の中で一番野球に時間を使っている。家に帰ってもフォームのチェックは欠かさず毎日やってるし何がいけないのか自分でも分からなくて悔しい」

「自分がチームを引っ張らなきゃいけないって気持ちがあるけどどうせ自分は外国人だから成績が悪くなったらすぐ捨てられる」
と言ったのに対して桧山が「マートンはもう五年もいるんだから日本人だよ、そんな風に考えるのはやめろ」って言った後に成績良くなった

30: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:17:22 ID:1C7
誰か矢地の頼む

45: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:41:27 ID:1C7
【千葉魂】 あの3イニング目を忘れない 入団テストで無失点、合格の矢地

青空の広がる石垣島で、矢地健人投手は野球が出来る喜びをかみしめるように日々を過ごしていた。昨年10月1日。中日ドラゴンズから戦力外を通告された。トライアウトの末、11月16日にマリーンズの鴨川秋季キャンプに呼ばれた。入団を懸けた、わずか2日間のテスト。その短い時間に野球人生のすべてを注ぎ込んだ。

 「自分の持っているものを使い切ろうと。余力は残さない。昨年は歯がゆい思いをしたので、それをぶつけようと思っていました。とにかく悔いが残らないようにと」

 実戦形式のテスト登板では3イニングが与えられた。中継ぎ投手だった矢地にとって2イニング以上を投げるのは2年ぶり。大きな試練となった。しかしこの、もう1イニングこそが重要なカギだった。落合英二投手コーチはそこを注視していた。

 「伊東監督からは『2イニングで行こうか』という話をいただいていました。ただ、私は3イニング目をどうしても見たかった。2回はごまかせることがあるが、3回はごまかせない。精神面、忍耐力、いろいろなものが見えてくる。たとえ、3イニング目は打たれてもいいと思っていました。ただ、打たれた時に『ああ、終わっちゃった』という顔をするのか、『なにくそ、絶対にここから踏ん張ってやるぞ』というものを見せるのか。そういう姿勢のようなものを試したイニングでした」

 バックネット裏で首脳陣はテスト生のピッチングを見ていた。その中で落合コーチはその面構えを、そして目に注目していた。どのような表情で投げるのかを凝視していた。

   □   ■   □

 1回は1安打無失点。2回も無失点。十分な投球内容だった。そして迎えた3イニング目。先頭の清田にライト前に運ばれる。疲れが見え始めていた。肩で息をしているように見えた。だが、ここで諦めるわけにはいかなかった。4月に入籍したばかり。産まれてくる子供のために、父親としてここで、弱気になるわけにはいかなかった。必死だった。

 「嫁さんが妊娠していて、あと数日で子供が生まれる予定だった。中日を戦力外になった時も最初に頭に浮かんだのは妻と生まれてくる子供をこれからどうやって養っていこうかということ。ああ、子供に野球をやっている姿、ユニフォーム姿を見せたいなあって。普通にプレーをしている時はそこまで神妙に思ったことはなかったけど、戦力外になってその思いを痛感するようになっていました」

 次の打者、青松をこん身のストレートで空振り三振。田村を浅い三飛に打ち取り、2アウト。しかし、続く細谷にライト前に運ばれ、ピンチは広がり、翔太を迎えた。どんな形でもいい。どんな方法でもいい。絶対に打ち取る。ふと妻の大きくなったお腹を思い出した。戦力外を伝えた時、妻は笑いながらお腹の中にいる息子に声をかけた。「おーい。パパ、お仕事なくなっちゃったって」。誰よりもショックを受けているはずの妻が、自分に心配をかけまいと気丈に振舞ってくれた。それがなによりも心に響いた。その気持ちに魂で応えた。MAX145キロのインコースストレート。打者のバットが一瞬、気迫に圧された。打球が一塁手のミットに収まる。3回、無失点。最高のパフォーマンスだった。

 「あの表情を見て、私はぜひ獲得してもらいたいと思いました。強い意志を感じた。空気が違った。ガツガツしているというか、ああいう気持ちになれる人間は絶対に強い。マリーンズにはあまりいないタイプだと思いました」

   □   ■   □

 落合コーチは当時をそのように振り返った。2日後の11月19日。うれしい電話がかかってきた。テスト合格を告げられた。そしてその2日後の21日に第1子、長男が誕生した。矢地は出産に立ち会った。そして、産まれてくる子供を抱き包んだ。

 「もうめちゃくちゃかわいくて。生まれる前から子供は好きだったんですけど、自分の子供は表現できないくらいかわいい。この子の為に頑張らないといけないというのは、ありきたりな表現になりますけど、強く感じました」

 現在、家族を妻の実家がある長野に残して、石垣島キャンプで精力的に汗を流している。クタクタになりながら宿舎に帰ってきての楽しみは家族にテレビ電話をすることだ。なにも話は出来ないのは分かっていても、話しかけてしまう。久しく触っていないその小さな手のぬくもりを思い出すと、またエネルギーが湧いてくる。

 「あのテストの時のマウンドでの気持ちを忘れずに投げようと思います。あの3イニング目は自分にとって大きな自信と財産になっている」

 ガムシャラに、必死に、家族のために投じたあの1球。あれこそが誰にも負けないウィニングショットだ。矢地の第2のプロ野球人生がスタートした。鴨川での3イニング目の気持ちを胸に、これからもマウンドに上がる。

 (千葉ロッテマリーンズ広報 梶原紀章)

http://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/241039

46: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:44:48 ID:b1c
>>45

やっぱ野球ってドラマあるわ。

52: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)15:35:30 ID:c9B
>>45
胸が熱くなるな

31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:18:30 ID:b1c
「日本初のオリンピック出場マラソン選手の金栗四三の話」

金栗四三は、国内で世界記録を20分以上も塗り替えるような記録を出しながらも、
本大会では日射病で倒れ、行方不明扱いにされてしまった。
日本の期待を一心に背負いながら、それでも走りきれなかったことで、深い自責の念に駆られた。
それでも日本のマラソンの発展のために50年間尽くしてきました。

1967年、ストックホルムオリンピック委員会から「オリンピック55年祭」が開催されるので
来てもらえないかという連絡が届いた。
式典後、当時のコースを懐かしげに辿る金栗。
そして55年前にたどり着けなかったスタジアムに足を踏み入れました。
何故かそこには観衆と役員、そしてゴールテープ。
思い出のスタジアムで念願のゴールテープを切った金栗。

『日本の金栗がただ今ゴール。 タイムは55年。これで第5回ストックホルム大会の全日程は終了しました』

32: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:18:38 ID:guI
・相手チームの守備に心理的圧迫を与えるため、目の前でスパイクをヤスリで砥ぐところを見せ付けた
・実際、盗塁時に故意にスパイクで相手チームの選手の腕を刺したり、足払いをして転倒させたりした
・ヤジを飛ばした観客(片腕で車椅子の障害者)に逆上してスタンドに上がり込み、この観客を ボコボコに殴る。
・人種差別を公言。ベーブ・ルースに黒人の血が流れているとの噂を聞き、同室を拒否
・球場内でも常に拳銃を持ち歩き、乱闘の際には相手投手に突き付けた話もある
・試合中にもめた選手には、宿泊先にまで押しかけ、叩きのめした。その際に駆け付けたガード
マンをナイフで刺して逮捕されたこともあった
・75歳肝臓がんで入院するも治療費の支払は拒否
・葬儀に訪れた球界関係者は4人だけだったという
・子供や肉親のために巨万の富を残し、故郷に豪華な墓を建てたが、全員から縁を切られ、墓に入ることも拒否された

33: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:19:33 ID:b1c
>>32

感動、というより感心するわ。
でも家族に金やってたんやろ?

34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:19:48 ID:aSU
>>32
これは球聖

35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:19:56 ID:guI
なお
・「野球の魅力は、単打や走塁の応酬にある」がカッブの信条。
両手の間を離して握る独特のグリップで、体調に合わせてバットの重さを変えていた。長打を狙える打撃技術を持ちながらバント安打を好んだ。

・走塁では、併殺を防ぐために相手野手に向かって滑り込むスライディングを始めた。趣味の狩りの際には、重りが入ったブーツをはいて下半身を鍛えていた。

・観客を殴ったのは、母親が父親を誤射で殺してしまった事件を、その観客がからかったことが発端といわれる。

・カッブ自身の葬儀に大リーグ関係者が3、4人しか参列しなかったほど嫌われていたというのも事前に家族が断っていたというのが真相のようだ。

・カッブは1928(昭和3)年に来日。他の大リーガーと日本の大毎野球団に加わり、神宮と甲子園で12試合プレーした。
人種差別主義者といわれながら、日本では熱心に指導したという。
当時の中等野球にも飛び入り参加。盗塁に失敗した際、自分を刺した捕手の頭をなでて褒めたという逸話が残っている。

36: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:21:09 ID:b1c
>>35

ええ奴やんけ。
不思議なもんやな。
やっぱ、イメージが一人歩きしてしまう事もあるんやろか。

37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:24:42 ID:guI
>>36
せやな
荒木のタイカッブはやりすぎやと思うわ
脚色が多そう
no title

no title

no title

38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:29:59 ID:b1c
ハンク・アーロンと言えば知らぬ人はいないでしょう。
ご存知755本塁打の黒人選手。
ベーブ・ルースの714号を追い抜きそうになり、実際に追い抜いた時は全米中から脅迫、非難、侮辱の
手紙が何万通も届けられて本人も相当気分を害して落ち込み、投げ出したりしたくなったそうです。
しかし、これら脅迫状の事件が報道されると逆に励ましの手紙が殺到してアーロンを励ましたそうです。
彼の自伝によると、その励ましの手紙の中には次のような一通が紹介されていました。

『親愛なるアーロン様』
あなたがベーブルースの記録を破った時、私たち家族は病院でテレビ観戦をしていました。
実は、その直後に私たちの孫がこの世を去ったのです。
八歳の孫は「ハンクは今晩打つよ」といい続けていました。
あなたが本当に715号を打った時、注射針を右腕に刺していた孫は、左手を高く上げて、
テレビに向かって叫びました。
「やったあ!お父さん、やったぞ!彼はきっとやると思ってたんだ!」
孫は白血病と癌で寝た切りだったのです。あなたが私たちの可愛い孫に、
どんなに大きな喜びを与えて下さったのかをお伝えしたくて、この手紙を書きました。
みんながあなたを愛しています。孫が飛び上がって叫んだのをお見せしたかった。
病院の三階にいた全員がこのことを知っています。孫はあなたを我が事のように誇りにしていました。
ホームラン新記録を見るチャンスを孫に与えて下さったことに感謝します。

39: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:31:12 ID:guI
>>38
なみだ

41: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:31:28 ID:XqM
>>38
アカン、目頭が…

40: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:31:21 ID:guI
涙出たわ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:32:47 ID:yoy
no title

43: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:36:21 ID:b1c
>>42
この話しスキー

44: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:38:06 ID:yVE
2004年シーズン中、同年シーズン限りで近鉄がオリックス・ブルーウェーブと合併し、消滅することが決定した。シーズン最終戦の前日に、選手に向けて

「みんな胸を張ってプレーしろ。
お前たちが付けている背番号は、すべて近鉄バファローズの永久欠番だ」

という言葉を残している。

53: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)16:01:57 ID:b1c
>>44

懐古厨といわれても仕方ないが、やっぱり近鉄は思い入れがあるなあ。

47: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:47:53 ID:DfO
さっき読んでちょい感動した

第97回全国高校野球選手権地方大会が全国各地で開催され、今年も熱い戦いが繰り広げられている。そのなかでも大きな話題となったのが、11日の千葉大会1回戦・小見川戦で2打席連続本塁打を放った、文理開成の黒川英充(3年)だ。黒川は部に所属しておらず、部員が1人しかいない文理開成の試合を成立させるために参加した“助っ人”だった。あまりにもドラマチックな黒川の2本塁打には「最強の帰宅部あらわる!」とネットを中心に騒然。この男はいったい何者なのか。その素顔に迫った。

 房総半島の最南端、海まで約10メートルという場所に文理開成高校はある。

 高校時代、名門遊学館(石川)で甲子園出場経験がある野球部顧問・角田佳昭監督(28)の目にも、黒川の野球センスは際立って映った。

「中学からその活躍ぶりは知っていた。恵まれた体格。体育教師として見ても、何をやらせてもタイミング、リズム感がすごい。天性のものと、幼いころからのトレーニングの成果だと思う」

 地元でその存在は有名だった。3歳上の兄・雄太朗は館山総合が千葉大会ベスト16に残った年のエースで、父も高校野球監督経験者という野球一家。小学2年で野球を始めた黒川もメキメキと頭角を現し、小学4年生以下の大会では3年生ながらピッチャーとキャッチャーを任された。

 中学ではショート、センターを務めたが、3年の年に部員不足で野球部が廃部。高校では再び野球部に入るも、監督の指導方針が合わず、1年で退部。その後に転校した。非凡なものを持っていながら、月日だけが流れた。

 そんな黒川に転機が訪れたのが今年4月。文理開成で声をかけられた。

「いっしょに野球やろうよ」

 文理開成の野球部員はたった1人。主将を務める高橋空聖(ひろき=3年)は中学時代に不登校になり“高校では自分を変えよう”と思い野球部に入部した。当時の部員は先輩が11人で同期はゼロ。その先輩も次々と卒業し、3年生となった今年、ついに部員は高橋1人になった。

 角田監督は当時の高橋をこう語る。

「まあ、正直辞めちゃうんだろうなって思ってました。経験もないし、技術的にも難しいのは明らかだった」

 しかし高橋は違った。

「ずっと野球が好きだった。辞めようと思ったことは一度もない」

 人数が足りず、試合の時だけ友人に頼み込んで来てもらった。球場を借りられず、学校裏の空き地を整備して練習した。真面目で寡黙な高橋の頑張りに、徐々に“友人”は“仲間”になった。

 そして今年春、5人目の仲間に黒川が加わる。

「うれしかった。高校野球をやりたいって思いはずっとあったから。空聖が誘ってくれなきゃ、あのまま終わってました」

 中学時代、部員不足で廃部を経験した黒川だけに、同じ状況の高橋の力になりたかった。

 まったくタイプの異なる、交わることのなかった2人。どうにか人数が揃い、そして迎えた最後の夏。

 高橋が初ヒットを打ち、先発・上田が2回まで相手打線を抑えるも、3回に無死満塁のピンチ。マウンドには黒川が立った。

「みんなから“お前ならできるよ”と送り出されました。それであれですけど(笑い)」

 この回16失点。それでも「あきらめず、やり返してやろう」と2打席連続の本塁打を放った。

 試合は5―19の5回コールド負けに終わったが、最後に意地を見せた黒川は「大差で負けてしまったけど、自分的には2本打てたし、何より楽しく野球ができた。本当にすっきりした」と語る。

 一方、怪物を“スカウト”した高橋は「最初は知らなかったんですよ。体育が得意だなと思っただけで。こんな楽しい試合ができて、黒川くんに感謝です」

 さて、気になる黒川の今後だが「就職して、社会人で(野球を)続けようと思ってます。スカウト? あったらいいですけどね」。高橋は薬剤師になるために大学進学を目指すという。

 まるでドラマのように終わった文理開成の夏。こうなると映画化の話も出てきそうだが…。

「絶対ないよ。ああ、これで勝ってたらなあ!」

 潮風に吹かれ、角田監督は笑った。


52: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)15:35:30 ID:c9B
>>47
胸が熱くなるな

48: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:48:19 ID:dks
父上様、母上様、三日とろろ美味しゅうございました。干し柿、モチも美味しゅうございました。
敏雄兄、姉上様、おすし美味しゅうございました。
克美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゅうございました。
巌兄、姉上様、しそめし、南蛮漬け美味しゅうございました。
喜久造兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゅうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。
幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難うございました。モンゴいか美味しゅうございました。
正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。
幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敬久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正嗣君、立派な人になって下さい。
父上様、母上様、幸吉はもうすっかり疲れ切ってしまって走れません。何卒お許し下さい。気が安まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。
幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました。

49: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)14:52:55 ID:b1c
「あの人の若い頃。」
だいぶ前の昭和の話し。
ある人物が、東京近郊に工場を建設出来る程、事業に成功した。
その人は工場完成の祝典を盛大にやりたいと考え、その為に巨人の選手を呼ぶ事を思い付き八方手を尽くした。
そしてやっと二人だけ都合がついた。
一人は当時主力選手だった国松。
しかし、もう一人はまだ若手のペーペーだった。
しかし、巨人の選手が来てくれて、しかも国松が来てくれるんだから。
と、大満足だった。
当日は二人のサイン会も予定された。
そして式典当日、工場には関係者の他、巨人の両選手のサイン目的で千人以上の近隣住民が集結した。
しかし当日の天候は悪く、サイン会の途中で雨が降りだし、そしてそれは本降りになった。
その時、若手選手の方がサインを中断し雨の中を飛び出して群集を整列させ、自らリードして群衆を工場や
倉庫の軒下に整列させ、そして自分は背中に雨を浴びる位置にいながらも最後の一人までサインを書き続けた。
その姿を見ていた人々は口々に「おい、あの角ばった顔の若いのは今にもの凄い男になるぞ」とささやきあった。
この日から歳月は幾つも過ぎたが、
当然、この人々は今でも王貞治の大ファンであるだろう。

50: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)15:17:06 ID:b1c
「ASUS」
「日本に神のご加護を」と印字された基板を搭載したパソコンを製造したのは台湾のASUSで、同社も日本から問い合わせがあるまではこの事実を認知していなかったようだ。
ASUSによれば、印字は同社の技術者が独断で行ったことで、誰かは特定できていないが製造時期を見るに、恐らく震災後の日本の一日も早い復興を祈ってやったのだろうとのことで、本件は黙認しているそうだ。
no title

51: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)15:29:59 ID:b1c
「ダレルロイヤルの手紙」

1960年代、テキサス大のアメリカンフットボールの名コーチであったダレル・ロイヤルが、夏休み帰省中の選手に、闘争心とフットボールへの情熱を訴えたもので、
カレッジ・フットボールの心情が溢れる名文である。


【本文】
「 親愛なるロングホーン諸君

打ち負かされること自体は、何ら恥ずべきことではない。打ちまかされたまま、立ちあがろうともせずにいることが、恥ずべきことなのである。
ここに、数多く人生での敗北を喫しながらも、それから立ち直る勇気を持ち続けた、偉大なる男の歴史を紹介しよう。

1832年 失業
1832年 州議選に落選
1833年 事業倒産
1834年 州議会議員に当選
1835年 婚約者死亡
1836年 神経衰弱罹病
1838年 州議会議長落選
1845年 下院議員指名投票で敗北
1846年 下院議員当選
1848年 下院議員再選ならず
1849年 国土庁調査官を拒否される
1854年 上院議員落選
1856年 副大統領指名投票で敗退
1858年 上院議員、再度落選

そして1860年、アブラハム・リンカーンは、米国大統領に選出された。

諸君も三軍でシーズンを迎え、六軍に落ちることがあるかもしれない。一軍で始まり、四軍となるかもしれない。
諸君が常に自問自答すべきことは、打ちのめされた後、自分は何をしようとしているのか、ということである。
不平をこぼし情けなく思うだけか、あるいは闘志を燃やし再び立ち向かっていくのかということである。
今秋、競技場でプレーする諸君の誰もが、必ず一度や二度屈辱を味わされるだろう。
打ちのめされたことがない選手なんて、かつていたことがない。
ただ一流選手はあらゆる努力をはらって速やかに立ち上がろうと努める、並みのフットボール選手は立ち上がるが少しばかり遅い、
そして敗者はいつまでもグランドに横たわったままである。

byダレル・ロイヤル 」

54: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)17:27:30 ID:b1c
「ネプチューン」
ネプチューンの原田泰造がまだ売れてない頃、凄く貧乏なのにビビる大木に、 「大丈夫だ、消費者金融で一万円借りたから。お前は何も心配しないで腹一杯食え」 と ラーメンをご馳走してくれた。
と、同時期、
大木の元に今度はホリケンが現れ「AV借りるからお金貸して。」と言ってきたそうだ。

55: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)17:35:38 ID:aZx
お目汚しにオモロイのを
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。 名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんでそういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。

オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。 ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。

そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。

それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。 私の囁き戦術なんかもまるで通じない。

そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。まあ、野球が大らかだった時代の話です」

56: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)17:36:48 ID:b1c
>>55

言うてもうてるやないか!!

57: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)17:39:42 ID:CTS
元広島、大野の結婚式にて
大野は当時の球団オーナーである松田耕平を招待したが、松田は用意された上座ではなく、身内が座る末席に座った。
他の出席者が「オーナー、席はあちらです」と言うと、松田は「いや、広島の選手はみんな息子みたいなもんだ」と話した。
母子家庭で父親のいない大野は深く感動し、涙を流したという。

58: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)17:45:02 ID:qkE
母上様御元気ですか
永い間本当に有難うございました
我六歳の時より育て下されし母
継母とは言え世の此の種の母にある如き
不祥事は一度たりとてなく
慈しみ育て下されし母
有難い母 尊い母
俺は幸福であった

ついに最後迄「お母さん」と呼ばざりし俺
幾度か思い切って呼ばんとしたが
何と意志薄弱な俺だったろう
母上お許し下さい
さぞ淋しかったでしょう
今こそ大声で呼ばして頂きます
お母さん お母さん お母さんと
no title

60: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:08:03 ID:b1c
>>58

これは、もうね。
筆圧とかがね……

59: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:06:58 ID:b1c
「ルパンVS銭形」

銭形警部役の納谷悟朗とルパンの初代声優であった山田康雄とは公私共に仲が良く、納谷は「よぼよぼになっても死ぬまで一緒に(ルパンと銭形を)やろう」と常々語っていたという。
作品内での軽妙な掛け合いや、続編におけるルパンと銭形の奇妙な友情は彼らの関係が影響したのかもしれない。
しかし、この約束は果たされる事はなかった。
山田氏は脳出血で急死してしまう。
残された納谷は山田の遺影に向かって、銭形警部がルパン三世に怒鳴るような口調で「おい、ルパン。これから俺は誰を追い続ければいいんだ」、「お前が死んだら俺は誰を追いかけりゃいいんだ」と涙ながらに呼びかけたそうだ。

銭形がルパンを再び見つけ出すのは、これから18年も後の事になる。

やっぱりルパンの方が一枚上手だったのだろう。

64: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:11:22 ID:gfw
クリカンルパンってそんな遅かったんか

65: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:14:25 ID:b1c
>>64

山田さんが亡くなったのが、1995年
納谷さんが亡くなったのが、2013年

読みにくい文ですまんやで。

61: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:08:49 ID:t62
そんなことよりフルハウスのテーマ唄おうぜ
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン 
エビウェイユー 
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー

62: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:09:27 ID:b1c
>>61

たまにはこういう清涼剤が必要だ!!

66: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:18:21 ID:sMh
太平洋戦争の際、ペリリュー島には日本軍が進駐し陣地が作られました。
日本兵と島民はすぐに仲良くなり、日本の歌を一緒に唄ったりしたそうです。
しかし、やがて戦況は日本に不利となり、いつ米軍が上陸してもおかしくない状況になりました。
島民は話し合い、代表数人と共に日本の守備隊長のもとを訪れました。
「自分達も一緒に戦わせて欲しい」
それを聞くなり隊長は激高し
「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!」
と叫び追い返しました。
島民は裏切られた想いで悔し涙を流しました。
船に乗って島を去る日、日本兵は誰一人見送りに来ません。
島民は悄然と船に乗り込みました。
しかし、船が島を離れた瞬間、日本兵全員が浜に走り出てきました。
そして、一緒に歌った日本の歌を歌いながら手を振って彼らを見送ってくれました。
先頭には笑顔で手を振るあの隊長の姿もありました。

ペリリュー島の戦いで日本軍は3日で終わるとされていた戦いを72日間耐え玉砕しています。
その72日間の戦いで民間人の死者数は0でした。
これに限らずパラオの話泣ける

67: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:38:19 ID:2df
飲み屋で知り合ったお姉さんと流れでヤる感じになったが当時ワイは童貞
お姉さんがシャワーを浴びている間に急いでコンドームを買いに行くワイだったが、慌てすぎて財布を忘れたことに気付かない
会計の時になってようやく気付き、しどろもどろになっているワイの様子を見て「君、童貞?」と優しく声をかけてくるレジのお兄さん。ワイの返答を待たず「いいよ、持ってけ」と未会計のコンドームを差し出した男気を、ワイは生涯忘れることはないと思う

69: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:54:33 ID:b1c
>>67
ぐうかっこええ。

68: 名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日)18:53:29 ID:b1c
「DeNA井納翔一、甲子園について。」

「高校球児にとって、甲子園という明確な目標があるのはいいことだと思います。たとえが少し違うかもしれませんが、今DeNAは中畑監督が就任されて以来初のCS出場、そして優勝を目指していますが、チームが一丸となれる目標を持つことは大切ですから。
 ただ、高校野球はプロ野球と違って、挑戦できる回数、時間が限られています。高校入学から実質2年半、毎年代が変わってチームの強さも変わる中、甲子園という目標は変わらない。そこに難しさがある」
 高校球児にとって甲子園を目指せる時間は最多で2年半、挑戦できる回数は最多で5回。それだけに集中するし、情熱を注ぐ。そして、短期間に集中と情熱をかければ、それだけ終わった後の燃え尽き度合いも半端なものではなくなる。それはわかる。だが――、
「甲子園が野球の全てではありません。たとえ甲子園に行けなかったとしても、チームメイトの誰かが野球を長く続けることで、自然と応援したり見に行ったりするようになる。それこそ、プロになってから甲子園で投げることを目標にしてもいいじゃないですか」

井納自身、高校時代はベンチにも入れない選手だった。
大学では怪我を負い手術を余儀無くされ、思うように活躍できない。
社会人野球でも注目をされた途端に肘を痛めてチャンスを棒に降っている。
しかし、プロ入りした現在はローテーションの一角として横浜を支え、日本代表の候補にも選ばれた。
まさに遅咲きのエースである。
どこかで諦めていたら今の活躍ないだろう。
やはり野球は、最後まで何が起こるか分からない。

というより、彼がきちんと日本語で受け答えしていることが感動的だ。

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1437280364/

【スポンサードリンク】



【PICK UP!】